ドッグ・ショー(読み)どっぐしょー

世界大百科事典(旧版)内のドッグ・ショーの言及

【イヌ(犬)】より

…また〈動物の保護及び管理に関する法律〉(1968)が定められ,この法律に基づき,各都道府県,政令指定都市は,地域の実情に適した条例(通称ペット条例)を制定し,飼いイヌのみならず,あらゆるペットの飼いかたを指導している。
[ドッグ・ショー]
 イヌの品評会で,気候のよい春秋に全国各地で開催される。各犬種ごとに幼犬,未成犬,成犬,性別に分け,複数の審査員がその犬種の理想とされる体型,被毛,性質,運動性,マナーなどを基準に比較審査し,合議で優秀犬の順位を決定して表彰する。…

※「ドッグ・ショー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む