ドブ族(読み)どぶぞく

世界大百科事典(旧版)内のドブ族の言及

【家族】より

…しかし,友愛集団としての核家族論に反するような事例も数多くみられる。例えば,メラネシアのドブ族では,他の外婚的母系氏族の成員を敵対的存在とみて深い不信の対象としており,したがって,他母系氏族の男女の間で結婚せざるをえない男女は相互不信の関係にあり,互いに妖術をしかけてくる危険な存在だと考えていた。このような例から,感情的一体感を前提とする核家族の普遍性は,最近では疑問視されるようになってきた。…

※「ドブ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む