ドメイン知識(読み)どめいんちしき

世界大百科事典(旧版)内のドメイン知識の言及

【機械学習】より


[説明に基づく学習]
 前述の一般化や特殊化は概念記述の形のみに基づく操作であることが多いが,それではさまざまな方向がありすぎるため学習に多くの事例を必要とする。そこでドメイン知識や推論を用いてその効率を上げようとするのが演繹学習方式である(これに対して神経回路網や概念学習は事例を一般化していくので帰納学習と呼ばれる)。その代表が〈説明に基づく学習〉である。…

※「ドメイン知識」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む