ドラッグレース(その他表記)drag race

翻訳|drag race

世界大百科事典(旧版)内のドラッグレースの言及

【自動車競走】より

…(b)スラローム(ジムカーナ) 駐車場や飛行場にカーブの多い短距離コースを設け,一般実用車で走行時間を競う。(c)ドラッグレース 静止状態から直線4分の1マイル(402.33m)の走行時間を争うスタートダッシュ競走で,制動にはブレーキとパラシュートを併用する。(d)タイムトライアル 所定のコースを最短時間で走り,個別のタイムを比較する。…

【レーシングカー】より

…タイムトライアルは,定められたコースを競技車両が1台ずつ走り,その所要時間を競うものである。これには,パイロンなどで屈曲したコースを設定して行うジムカーナ,停止状態から1/4マイル(約400m)の直線路を全力加速して走りきるのに要した時間で争われるドラッグレース,車両の出し得る最高速度を競う速度記録挑戦などがある。ドラッグレースはとくにアメリカで盛んで,専用の競技車両はホットロッドと呼ばれている。…

※「ドラッグレース」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む