《ドリゴのセレナード》(読み)どりごのせれなーど

世界大百科事典(旧版)内の《ドリゴのセレナード》の言及

【ドリゴ】より

…1920年革命のために母国に戻る。オペラ,バレエ音楽を作曲したが,代表作はバレエ《道化芝居》(1900初演)で,同曲中のセレナードは《ドリゴのセレナード》の名で知られる。【西原 稔】。…

※「《ドリゴのセレナード》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」