ドルナハの戦(読み)どるなはのたたかい

世界大百科事典(旧版)内のドルナハの戦の言及

【スイス】より

…この戦いに功績のあった都市フリブールゾロトゥルンは,それまで〈保護国〉扱いの従属邦であったが,正式の盟約者団の構成者となった。1499年にはハプスブルク家がスイスの失地回復を試みてシュワーベン戦争を引き起こしたが,スイス軍はバーゼルの南,ドルナハDornachに勝利を得た(ドルナハの戦)。この戦争に功績のあったバーゼルシャフハウゼン両都市が1501年に同盟に加わった。…

※「ドルナハの戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む