世界大百科事典(旧版)内のドンメの言及
【サバタイ・ツビ】より
…のちにツビはアルバニアに追放されてそこで没した。ツビとともにこのとき改宗したユダヤ教徒の子孫は,トルコでは〈改宗者〉を意味するドンメDönmeとよばれ,19世紀後半に医師,弁護士,ジャーナリストなどとして活躍する者が多かったが,トルコ人の間では,彼らのムスリムとしての真偽を疑う者が多い。【永田 雄三】。…
※「ドンメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...