ナイル人(読み)ないるじん

世界大百科事典(旧版)内のナイル人の言及

【アフリカ】より

…その中には身長が180cm(男子平均。以下も同じ)のナイル人(ディンカ,ヌエル,シルックなど)から,平均150cmのピグミー(ムブティ,トワなど)までの人をふくむ。皮膚の色も濃い黒色から淡い黄褐色まで,頭の形も長頭から短頭まで,また毛髪の形状も極端な縮れ毛(毬毛)から波状毛,直毛まで,あるいは鼻の形も広く低い広鼻から鼻すじの通った狭鼻まで,さまざまな形質的特徴をふくんでいる。…

※「ナイル人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む