なかみの吸物(読み)なかみのすいもの

世界大百科事典(旧版)内のなかみの吸物の言及

【琉球料理】より

…内臓料理も発達している。代表的なものが〈なかみの吸物〉で,ブタの小腸,大腸,胃をせん切りにして,濃いだしを塩,しょうゆで吸味にととのえる。〈ひはち(蓽撥(ひはつ))〉と呼ぶ香辛料を添えるが,淡泊で上品な吸物で,人寄せのときは必ず作られる。…

※「なかみの吸物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む