ナガフラスコモ(読み)ながふらすこも

世界大百科事典(旧版)内のナガフラスコモの言及

【フラスコモ】より

…皮層がないため,節間細胞が長くて太い種類(例えばヒメフラスコモN.flexilis Ag.)は,細胞生理学のよい実験材料となった。この属は日本全国で約40種が知られ,代表的なものにヒメフラスコモのほか,チャボフラスコモN.acuminata Braun var.capitulifera Imahori,ハデフラスコモN.puchella Allen,オトメフラスコモN.hyalina Ag.,ナガフラスコモN.orientalis Allenなどがあり,水田,池,湖沼などに生育する。湖沼の深い所に大きな群落をつくる水生植物の代表は車軸藻植物で,そのうちフラスコモ属が最も深い所に生育する。…

※「ナガフラスコモ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む