ナショナル・キャリア(読み)なしょなるきゃりあ

世界大百科事典(旧版)内のナショナル・キャリアの言及

【国際航空】より

…航空機の軍事機動力に目をつけた各国政府は民間航空に対しても積極的な保護育成策を採用した。そして第2次大戦までに多くの航空会社は統合されてそれぞれの国のフラッグ・キャリアflag carrier(ナショナル・キャリアともいう)となり,国際線を運航した。すなわち,そのなかにはドイツのルフトハンザ,フランスのエール・フランス,イギリスのインペリアル,オランダのKLM,イタリアのアラリットリアなどがあった。…

※「ナショナル・キャリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む