ナシーブ(読み)なしーぶ

世界大百科事典(旧版)内のナシーブの言及

【アラブ文学】より

…各行は8種の短長格の選択的組合せによって生ずる16種の韻律(バフルbaḥr,ワズンwazn)のうちいずれか一種で統一され,また各行の脚韻も同一文字で統一されなければならない。大部分のカシーダはナシーブnasībと呼ばれる序詩の部分で,廃墟に立って,昔,愛する人々とそこで過ごした日々の思い出にふけって泣く場面が語られる。しかし酒または恋について語るナシーブもある。…

※「ナシーブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android