改訂新版 世界大百科事典 「ニッコロデラバーテ」の意味・わかりやすい解説
ニッコロ・デラバーテ
→アバーテ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
→アバーテ
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…イタリア,エミリア派の画家。モデナ生れ。芸術的形成は不明。1546年にボローニャのポッジ宮殿に壁画を描く。装飾的才能を買われて,52年フォンテンブロー宮殿に招かれ,プリマティッチョの助手をつとめた。ドッソ・ドッシ,コレッジョ,パルミジャニーノの影響を示し,幻想的風景の中に,光に溶ける優美な人体を配するロマン主義的神話画に特色を示す。フォンテンブロー派(またはフランス16世紀絵画)の形成に貢献し,プッサンにも影響を与えた。…
※「ニッコロデラバーテ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...