ニトベカズラ(読み)にとべかずら

世界大百科事典(旧版)内のニトベカズラの言及

【アサヒカズラ】より

…生垣などによく利用され,coral vine,Confederate vine,corallita,pink vine,mountain roseなどいろいろな英名でも呼ばれている。1917年に日本に渡来し,ニトベカズラの別名もある。茎は細い四稜形で,ややジグザグ状に伸び,折れやすい。…

※「ニトベカズラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む