ニヤンデーバ(読み)にやんでーば

世界大百科事典(旧版)内のニヤンデーバの言及

【グアラニー】より

…かつてのグアラニー族の直接の子孫は非常に減少し,パラグアイ,ブラジル,アルゼンチンの3国国境地帯にわずかしか残っていない(約3000~5000人と推定される)。これは三つに分けられ,カヨバ,ムブヤ,ニヤンデーバと呼ばれている。またパラグアイ東部で狩猟・採集をおもに生活するグループがいるが,これは特にグアヤキーと呼ばれている。…

※「ニヤンデーバ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む