《ニューイングランド諸教会の統治制度の擁護》(読み)にゅーいんぐらんどしょきょうかいのとうちせいどのようご

世界大百科事典(旧版)内の《ニューイングランド諸教会の統治制度の擁護》の言及

【ワイズ】より

…マサチューセッツが本国の直轄領化されると,1687年に村民を指導して課税反対に立ち上がり有罪とされる。その後,教会統合の動きに対し,《ニューイングランド諸教会の統治制度の擁護》(1717)等を発表して,会衆派教会の民主的自治の伝統を強調したが,これらの著作は独立革命期に広く読まれた。【大下 尚一】。…

※「《ニューイングランド諸教会の統治制度の擁護》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む