世界大百科事典(旧版)内のニューカスル炭田の言及
【シドニー炭田】より
…オーストラリア,ニュー・サウス・ウェールズ州のニューカスル港に近い最も重要な炭田で,古くから採炭が行われた。ニューカスル炭田とも呼ばれた。本地区は,北はニューカスルから南はホークスベリ川までの面積約1000km2に及ぶ。…
※「ニューカスル炭田」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...