ニュースタードの和議(読み)にゅーすたーどのわぎ

世界大百科事典(旧版)内のニュースタードの和議の言及

【北方戦争】より

…1700‐21年に起きたスウェーデンとロシア,ポーランド,デンマークなどとの戦争。17世紀末のスウェーデンは,〈バルト海帝国〉と呼ばれる未曾有の政治的版図を形成し,バルト海貿易を独占する北東ヨーロッパの強国であった。これに対して領土の奪還をねらうロシア,デンマーク,ザクセンとの間に,1699年北方同盟が結ばれた。とくにロシアのピョートル1世は,バルト海への出口を求めて,1700年スウェーデンに宣戦したが,11月にはフィンランド湾の要塞ナルバで敗北を喫した(ナルバの会戦)。…

※「ニュースタードの和議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む