ニューヨーク・シェークスピア・フェスティバル(読み)にゅーよーくしぇーくすぴあふぇすてぃばる

世界大百科事典(旧版)内のニューヨーク・シェークスピア・フェスティバルの言及

【ニューヨーク】より

…70年代になると,さらに小資本のオフ・オフ・ブロードウェー劇場が生まれて,今やニューヨークには,さまざまなレベルでの演劇活動が殷賑(いんしん)を極めている。また1954年に創立された〈ニューヨーク・シェークスピア・フェスティバル〉の存在も特筆に値しよう。おもにシェークスピアの作品を毎夏セントラル・パークで上演するほか,1967年の問題作《ヘア》以来,グリニチ・ビレッジのオフ・ブロードウェー劇場で新しい実験的な劇も上演し,アメリカの演劇界に大きな活力を与えている。…

【パップ】より

…アメリカの演出家,演劇製作者。シェークスピア劇の普及をおもな目的として,1954年に創設されたニューヨーク・シェークスピア・フェスティバルの主宰者として知られる。公演は,最初は教会などで行われていたが,57年以後は野外公演として夏季にセントラル・パークで行われるようになった。…

※「ニューヨーク・シェークスピア・フェスティバル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む