ニューロコンピューティング(読み)にゅろこんぴゅてぃんぐ

世界大百科事典(旧版)内のニューロコンピューティングの言及

【ニューラルコンピューティング】より

…生物の脳の神経細胞(ニューロン)や神経回路網(ニューラルネットワーク)の情報処理様式に学んで,脳の高度な情報処理機能の人工的実現を目指す新しいタイプの情報処理手法の総称。ニューロコンピューティングとも呼ぶ。
[脳とコンピューター]
 脳とコンピューターは,この世の中に実在する高度な情報処理系の双璧であるが,その持ち味は大きく異なっている。…

※「ニューロコンピューティング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む