日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニワナナカマド」の意味・わかりやすい解説 ニワナナカマドにわななかまど →チンシバイ 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のニワナナカマドの言及 【ホザキナナカマド】より …アジア大陸北東部にも分布する。ときに栽培されるが,近年よく庭木として見かけるのは,近縁のニワナナカマドS.kirilowii Regelで,日本には野生がなく,中国北部の原産である。これは,おしべが花弁と同長かより短く,果実は無毛である。… ※「ニワナナカマド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by