ネキサス構造(読み)ねきさすこうぞう

世界大百科事典(旧版)内のネキサス構造の言及

【刺激伝導系】より

…したがって,洞房結節に始まった興奮は,一定時間内に心房筋全体,心室筋全体に伝播しなければならない。心房内伝導は心房筋間の興奮短絡路(ネキサス構造)のみによって全域に広がり,その興奮が房室結節へ伝えられる。房室結節での興奮はヒス束に伝えられる。…

※「ネキサス構造」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む