世界大百科事典(旧版)内のねじれ群の言及
【ねじれ(捩れ)】より
…例えば曲率,ねじれ率がともに一定な曲線は,円柱にまつわる常ら線である。(2)すべての元が有限位数であるアーベル群をねじれ群といい,単位元以外に有限位数の元をもたないアーベル群をねじれのない群という。【中岡 稔】。…
※「ねじれ群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...