ネット刺繡(読み)ねっとししゅう

世界大百科事典(旧版)内のネット刺繡の言及

【刺繡】より

…英語でエンブロイダリーembroidery,ニードル・ワークneedle workなどという。そのバリエーションには白糸刺繡,黒糸刺繡,シャドー刺繡,キャンバス・ワークなどや,糸の代りにリボン,コード,ビーズ,スパングルなどを使う刺繡,布の代りにすきまのあるレース状のものに刺すネット刺繡,チュール刺繡などがある。また広義には,土台布を変化させて効果を出すドロン・ワークカットワークスモッキングキルティングや,布で図柄をあらわすアップリケなども含まれる。…

※「ネット刺繡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む