世界大百科事典(旧版)内のネメアの森にすむライオンの言及
【ヘラクレス】より
…こうして行われたのが有名な〈ヘラクレスの十二功業〉で,それらは以下のごとくである。 (1)アルゴリス地方北部のネメアの森にすむライオン退治。このライオンは怪物テュフォンの子で,矢でも棍棒でも倒せなかったので,腕で締めて窒息させ,皮をはいだ。…
※「ネメアの森にすむライオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…こうして行われたのが有名な〈ヘラクレスの十二功業〉で,それらは以下のごとくである。 (1)アルゴリス地方北部のネメアの森にすむライオン退治。このライオンは怪物テュフォンの子で,矢でも棍棒でも倒せなかったので,腕で締めて窒息させ,皮をはいだ。…
※「ネメアの森にすむライオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...