ネロリ水(読み)ねろりすい

世界大百科事典(旧版)内のネロリ水の言及

【精油】より

…ほかに,ヘキサン,石油エーテル,液化プロパンなどの揮発性溶剤を用いて花精油を抽出し,減圧蒸留によって粗製花精油をとり,アルコールを用いて抽出,減圧蒸留して精製する方法も行われている。水蒸気蒸留法は,植物体に水蒸気を吹き込み,蒸気とともに精油を留出し,冷却して分離,採取する方法で,分離後の水はローズ水,ネロリ水などといい,化粧水,ローションの原料となる。圧搾法や抽出法に比べて大規模な生産に適するが,熱に対して不安定なものや水溶性のものには用いにくい。…

※「ネロリ水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む