世界大百科事典(旧版)内のノアトン一座の言及
【大衆演芸】より
…明治期には〈西洋手品〉と〈シナ手品〉が日本手品に加わった。1876年(明治9)にイギリス人のジョン・マルコムの手品が伝わり,88年にはノアトン一座が来日した。林屋正楽こと帰天斎(きてんさい)正一は,寄席に〈西洋手品〉という看板を出した。…
※「ノアトン一座」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…明治期には〈西洋手品〉と〈シナ手品〉が日本手品に加わった。1876年(明治9)にイギリス人のジョン・マルコムの手品が伝わり,88年にはノアトン一座が来日した。林屋正楽こと帰天斎(きてんさい)正一は,寄席に〈西洋手品〉という看板を出した。…
※「ノアトン一座」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...