ノイエス・ドイッチュラント(その他表記)Neues Deutschland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ノイエス・ドイッチュラント
Neues Deutschland

旧ドイツ民主共和国,社会主義統一党の中央機関紙。東ドイツを代表する日刊紙で,一貫してドイツ統一を主張していた。 1946年全ドイツ版とベルリン版を創刊。 89年ドイツ統合によって廃刊となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む