のこ盤(読み)のこばん

世界大百科事典(旧版)内ののこ盤の言及

【金切りのこ】より

…主として金属材料を切断するのに用いられるのこぎり。手動工具としてのハンド弓のこと動力を用いる工作機械としての金切りのこ盤がある。後者は単にのこ盤あるいはのこぎり盤と称されることも多く,のこ刃の切削運動から,弓のこ刃の直線往復運動によって切断を行う弓のこ盤,環状の帯のこ刃の回転・直線運動によって切断を行う帯のこ盤および丸のこ刃の回転運動によって切断を行う丸のこ盤に大別される。…

【工作機械】より

…一般的なものは,中ぐり加工と同時にドリル加工やフライス加工も行える構成となっていて,これは中ぐりフライス盤と呼ばれる。中ぐり盤のこ盤帯のこ,または丸のこを用いて,素材を必要な寸法に切断する工作機械。材料の切断は部品を削り出す際の前加工として重要な過程である。…

※「のこ盤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む