ノッキング防止剤(読み)のっきんぐぼうしざい

世界大百科事典(旧版)内のノッキング防止剤の言及

【アンチノック剤】より

…ガソリンエンジンのノッキングを防止するために,ガソリンに添加される化合物をいう。鉛,鉄,マンガンなどの有機金属化合物がノッキング防止作用をもつことが知られているが,最も著名なのは四エチル鉛(C2H5)4Pb,四メチル鉛(CH3)4Pb,エチルメチル鉛などのアルキル鉛化合物である。これらを臭化エチレン,塩化エチレンなどの助剤とともにガソリンに微量添加すると,ガソリンのオクタン価が5~15上昇する。上記のアルキル鉛化合物は猛毒性であり,呼吸や皮膚接触により人体に摂取されると神経を侵す。…

※「ノッキング防止剤」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む