ノニウス,P.(読み)のにうす

世界大百科事典(旧版)内のノニウス,P.の言及

【ノギス】より

…ノギスはフランス人ベルニエPierre Vernier(1580‐1637)によって発明された。ノギスの名称はバーニヤ目盛の方法を発明したポルトガルの数学者ノニウスPetrus Nonius(1492‐1577)からきたものといわれている。JISに規定されているノギスは最小読取値が0.1mm,0.05mm,0.02mmで,外側寸法および内側寸法が測定できる。…

【バーニヤ】より

…本尺の目盛をさらに細分して読取精度をよくする補助目盛である。バーニヤの目盛方法は1542年ポルトガルの数学者ノニウスPetrus Nonius(1492‐1577)が発明し,これを1631年に正確に読取りのできる構造にしたのがフランスのベルニエPierre Vernier(1580‐1637)である(ベルニエの英語読みはバーニアー)。もっとも一般的に使用されている普通バーニヤは本尺の(n-1)目盛をn等分したものである。…

※「ノニウス,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android