ノルム分類(読み)のるむぶんるい

世界大百科事典(旧版)内のノルム分類の言及

【火成岩】より

…これらの区別は,マフィック鉱物の量が,ほぼ70~40体積%がマフィック,40~20%が中間組成,20%以下がフェルシックとする(色指数)。ガラス質や細粒の火成岩の場合にはノルムのマフィック鉱物の量を用いる(ノルム分類)。この分類は,シリカの量に基づく分類の塩基性(45重量%<SiO2<52重量%),中性(52重量%<SiO2<66重量%),酸性(66重量%<SiO2)に近いが,必ずしも対応しない。…

※「ノルム分類」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む