ノンパックマット(読み)のんぱっくまっと

世界大百科事典(旧版)内のノンパックマットの言及

【紙型】より

…また,鋳造のとき,文字のない部分(非画線部)は鉛合金の圧力でゆがむので,あらかじめ,この部分の紙型の裏に厚紙をはりこむ。この操作は手工的でめんどうなので,この作業を不要としたノンパックマットが考案された。紙型を平らな状態のまま鉛合金を流せば平鉛版ができ,湾曲させた状態で鉛合金を流せば輪転機用の丸鉛版ができる。…

※「ノンパックマット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む