ノーベル・ダイナマイト・トラスト(読み)のーべるだいなまいととらすと

世界大百科事典(旧版)内のノーベル・ダイナマイト・トラストの言及

【ノーベル・インダストリーズ[会社]】より

…1866年ころダイナマイトを発明したノーベルは73年までにヨーロッパを中心に15の爆薬工場を建設した。その後86年には,爆薬を製造する企業を統轄する持株会社ノーベル・ダイナマイト・トラストNobel Dynamite Trustをロンドンに設立した。この会社のイギリスの子会社,ノーベル爆薬会社Nobel’s Explosives Ltd.が中心となって1918年イギリスの爆薬製造業者を合同し,新しい持株会社として爆薬事業会社Explosives Trades Ltd.が設立された。…

※「ノーベル・ダイナマイト・トラスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む