ノーラロバーツ(その他表記)Nora Roberts

現代外国人名録2016 「ノーラロバーツ」の解説

ノーラ ロバーツ
Nora Roberts

職業・肩書
ロマンス作家

国籍
米国

生年月日
1950年10月10日

出生地
メリーランド州シルバースプリング

別名
別名=ロブ,J.D.〈Robb,J.D.〉

受賞
RWA金賞(6回),RWA名誉殿堂入り〔1986年〕

経歴
モンゴメリー・ブレア高校卒業直後に結婚し、主婦に。ハーレクインに出会い、1981年「アデリアはいま」で作家としてデビュー。この作品がベストセラーになり、売れっ子作家となる。’86年米国ロマンス作家協会(RWA)初の名誉殿堂入り。ラブストーリーの世界に新風を吹きこみ、ハーレクインロマンスのリーダー的存在となる。’98年「マクレガーの花婿たち」で初めてニューヨーク・タイムズのベストセラーリスト1位に輝く。200冊以上のロマンス小説を執筆し、他の著書に「反乱」「オハーリ一家の物語」「愛の国コルディア」「レイチェルに夢中」「花の島の想い」など。J.D.ロブ名義でも活動し、〈イブ&ローク〉シリーズなどを発表。’90年6月初来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む