ハアパイ(読み)はあぱい

世界大百科事典(旧版)内のハアパイの言及

【トンガ】より

…島の数は150以上に及ぶが,人の住んでいる島は36で,ほとんど東側に属している。 諸島は北部のババウ,中部のハアパイ,南部のトンガタプの3群に大別される。最大の島は首都ヌクアロファのあるトンガタプ島で,面積256km2,全人口の4分の1が住む。…

※「ハアパイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む