… 水素は常温では比較的反応しにくい元素で,フッ素以外の元素とは反応しないが,塩素とは光の作用によって爆発的に反応する。高温にすれば多数の元素と化合し,ほぼ次の3種類の水素化物(ハイドライドhydride)をつくる。(1)揮発性水素化物 水H2O,アンモニアNH3,硫化水素H2S,ハロゲン化水素HX(X=F,Cl,Br,I)など,主として非金属元素の水素化物で,共有結合による分子から成り,融点,沸点が低い。…
※「ハイドライド」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...