ハイバルク・アクリル繊維(読み)はいばるくあくりるせんい

世界大百科事典(旧版)内のハイバルク・アクリル繊維の言及

【化学繊維】より

…衣料としてはニットウェアに100%アクリルあるいは羊毛との混紡で,長さや太さを変えた繊維を混ぜて柔らかい乳幼児用毛布,粗いステープルとして敷物やカーペットによく使用される。 ハイバルク・アクリル繊維 高度に延伸したアクリルと未延伸アクリルを混ぜて紡いだ糸を湯につけて,延伸アクリルだけを収縮させて作ったかさ高い糸であり,セーター用に好まれる。
[ポリビニルアルコール系]
 ビニロンVinylon(商標)は日本で開発された繊維である。…

※「ハイバルク・アクリル繊維」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む