世界大百科事典(旧版)内のハカの蜂起の言及
【ハカ】より
…サンチアゴへの巡礼路も当地を通過している。当地の駐屯部隊の将校が共和制を求めたハカの蜂起(1930年12月)は失敗したが,共和制を支持する世論の火に油を注ぐ結果となり,第二共和国(1931‐39)成立の契機となった。【鈴木 昭一】。…
※「ハカの蜂起」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...