はがき投書(読み)はがきとうしょ

世界大百科事典(旧版)内のはがき投書の言及

【投書】より

…この当時の盛んな投書ブームは,《穎才(えいさい)新誌》(1877創刊)に代表される投書雑誌を生んだ。明治30年代前半には,はがき投書が流行した。1枚のはがきに各階層の読者が公憤や私憤をあらわし,《文庫》(1895創刊)に代表される投書雑誌も隆盛であった。…

※「はがき投書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む