世界大百科事典(旧版)内のハタネズミオオノミの言及
【ノミ(蚤)】より
…細菌の二次感染症で多くの人が死亡している。日本最大のノミはオゼオオノミHystrichopsylla ozeanaとハタネズミオオノミH.microtiの2種である。ノミの動物地理学は大陸と日本列島の地史を解明するうえで重要である。…
※「ハタネズミオオノミ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...