ハット・カイ・ルオン(読み)はっとかいるおん

世界大百科事典(旧版)内のハット・カイ・ルオンの言及

【ベトナム】より

…独奏だけでなく数種の楽器による演奏でも,細かいニュアンスづけが生かされて,きわめて繊細な音楽づくりになっている。 なお,ベトナムの古典演劇(ハット・ボイhat boi)でも改良劇(ハット・カイ・ルオンhat cai luong)でも,音楽は不可欠な要因である。 さらに60に及ぶ少数民族も固有な音楽と楽器をもっている。…

※「ハット・カイ・ルオン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む