ハドリー,J.(読み)はどりー

世界大百科事典(旧版)内のハドリー,J.の言及

【はちぶんぎ座(八分儀座)】より

…〈天の南極〉を含む小星座。フランスの天文学者N.L.ラカイユが制定した新星座でイギリスの数学者J.ハドリーが考案した八分儀を記念したもの。輝星はない。…

※「ハドリー,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む