世界大百科事典(旧版)内のハナアネモネの言及
【アネモネ】より
… アネモネ類は冬は温暖な地中海沿岸が原産地のため,強い寒冷と乾燥には耐えられないので,北海道などでは春植えになる。その他の球根性アネモネには,小型で草丈10cmほどのハナアネモネA.blanda Schott et Kotschyがある。これは西南アジア,ギリシア原産で小輪の一重咲き。…
※「ハナアネモネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...