ハマクリムシ

世界大百科事典(旧版)内のハマクリムシの言及

【イチモンジセセリ】より

…本種の生息地は人工的な自然と強く結びつき,原生林などの原始的な自然には個体数が少ない。幼虫はイネツトムシ,またはハマクリムシなどと呼ばれ,孵化(ふか)した直後は葉を裏側から筒状に巻いて巣をつくるが,十分に成長すると2,3枚の葉を集めてより大きな巣をつくってその中に潜み,そこから出かけて周囲の葉を食べる。幼虫は巣の中でさなぎとなる。…

※「ハマクリムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む