デジタル大辞泉プラス 「はめ絵」の解説 はめ絵 米国の作家エド・マクベインの警察小説(1970)。原題《Jigsaw》。「87分署」シリーズ。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のはめ絵の言及 【ジグソーパズル】より …〈ジグソーパズル〉と名づけられたのは,20世紀初めにジグソーjigsaw(糸のこぎり)が発明されてから後のことである。日本では〈はめ絵〉と訳されることが多かった。組み立てるコツは,絵の明瞭な部分と一番外側の部分がピースがわかりやすいので,そこから組んでいくことである。… ※「はめ絵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by