はり(鍼)麻酔(読み)はりますい

世界大百科事典(旧版)内のはり(鍼)麻酔の言及

【はり(鍼)】より

…治療のために用いられる金属性の針または針状の器具で,金,銀,プラチナ,鉄,ステンレス鋼などで作られている。鍼の語はまたこの器具を用いて行う鍼治療をもさす。鍼治療は中国で発達した独特の治療法の一つで,その起源は明らかではないが,《黄帝内経素問》に鍼の生理,病理,治療などについて記されている。鍼治療は朝鮮,ベトナム,タイなどの周辺地域へと伝播したが,日本には573年ころ朝鮮を通じて伝わったとされ,701年(大宝1)の大宝令の医疾令には鍼師,鍼博士,鍼生の制度が設けられている。…

※「はり(鍼)麻酔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android