ハリングフェレ(読み)はりんぐふぇれ

世界大百科事典(旧版)内のハリングフェレの言及

【民謡】より

…弦鳴楽器に関しては,バイオリン,チェロ,ギター,ハープなどに多くの民俗的な種類があることを知る必要がある。ビオラ・ダモーレのように共鳴弦をもったバイオリンには,ノルウェーのハリングフェレがある。弦を押さえるのにキーを使い,弦を奏するのには弓を使うという楽器は,スウェーデンのニッケルハルパで,これは内蔵する弓を回転するハーディ・ガーディに似た点がある。…

※「ハリングフェレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android