世界大百科事典(旧版)内のハリームの言及
【ハレム】より
…アラビア語ハリームḥarīmがトルコ語に入ったもので,出入禁断の場所の意だが,とくにイスラム世界において家屋内の婦人専用の部分を意味する。イスラムの風俗習慣には,ジャーヒリーヤ時代からのアラビアのそれが引き継がれたものが多いが,婦人がベールで面部や他の部分をも覆う風習もイスラム以前からあった。…
※「ハリーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...