ハルシメジ(読み)はるしめじ

世界大百科事典(旧版)内のハルシメジの言及

【イッポンシメジ(一本占地)】より

…イッポンシメジ属にも食用キノコがあるが,素人には区別がむずかしいので,ひだが桃色のキノコは食べないほうがよい。食用キノコとしてはウラベニホテイシメジR.crassipes (Imaz.et Toki) Imaz.et Hongo(イラスト),シメジモドキ(別名ハルシメジ)R.clypeatus (Fr.) Quél.がある。前者はクサウラベニタケと同じ雑木林に同じ時期に発生するので,とくに注意が必要である。…

※「ハルシメジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む